朝、8:00にレンタカー屋さんに頼んであった車を借りに行く。
車載車だ。 いつも安くしていただいてありがとうございます。
そのまま、横浜の大黒ふ頭に向かう。
倉庫の中で、車を積み込む。 港の人に押してもらう。 ありがとうございます。

すぐに、高速を使い、戻る。
前をカウンタックが走っていた。 頑張って追いかけたが追いつけなかった。
やっぱり300km/h出る車は早い。

自宅ガレージに車を下ろすと、もう一度、港の倉庫へ向かう。
2台目の車を積み込む。
こっちの車は、ライト類が付いていない。ドアのロック部品も欠品なので、ガムテープを借りて、ドアを止めた。

また、高速を走り、自宅ガレージへ降ろす。
次はちょっと遠い。 埼玉県の秩父だ。
途中で昼飯を食べ、環八の渋滞をならび、関越道を花園で下りて、秩父へ向かう。
着いたのは、夜、19:00頃だ。 やはり、フィアットのお客さん。
エンジンは正常だが、前にも後ろにも進まないそうだ。
ガレージから押して出し、車に積む。
しばらく話をして、出発。
さて、どうしよう。 車は明朝の8:00返しなので、それまで時間をつぶさなければならないな。
帰り道、環八で,友達に電話して、一緒に広い駐車場の回転寿司で夕食を食べる。
その後、第三京浜のパーキングで休憩。

結局朝までそこで寝てしまった。