今日の仕事は、P30号の排ガス試験の準備です。
まずは点火時期の確認です。

CO,HCテスターで排ガスを測定します。
アイドルのCOが異常に高いです。 ちょっとから吹かしすると下がるのですが、こんな数値では継続車検も受かりません。 継続検査のCO値の上限は4.5%までです。

排ガス試験は今回で3回目です。 今回合格しないと、また試験代を払いなおさなければいけません。 何としても合格する為に、今回は、触媒を増やすことにしました。
ちょうどゴミ箱に有った中古の触媒。 これを分解してマフラーパイプの中に詰め込みます。 とても大変な作業でした。



アイドルCO,HCはとても下がりました。 これなら大丈夫でしょう。 すごい効果です。

一日かかって対策した甲斐が有りました。